名古屋大学

名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻 English 新学術領域研究(環境記憶統合) 新学術領域研究(植物環境突破力) 先端的低炭素化技術開発(ALCA) トランスフォーマティブ生命分子研究所 遺伝子実験施設    学術変革領域研究(A) 不均一環境と植物
植物生理学グループ

研究業績

和文総説

  1. 相原悠介、木下俊則「 植物の気孔開口を制御する「刺激物」」理Philosophia 06 (2024年)
  2. 木下俊則「プロトンポンプの機能を高めることによりイネの収量向上と肥料の削減を実現」JATAFFジャーナル 10 (9), 37-42.(2022年)
  3. 木下俊則「細胞膜プロトンポンプの過剰発現は養分吸収と光合成を同時に促進することでイネの収量を増加させる」植調 55, 283-286(2021年)
  4. 木下俊則「気孔開閉」光合成 第III部153-158.(日本光合成学会 編・朝倉書店)(2021年)
  5. 木下俊則、林優紀「植物の巧みな環境応答 −植物の情報処理研究の最前線」生物の科学『遺伝』 2020年9月発刊号特集Ⅱ 植物の生きる知恵(株式会社エヌ・ティー・エス)p542-545 (2020年)
  6. 林優紀、木下俊則「植物の通気口「気孔」 −環境に応答する気孔の制御」生物の科学『遺伝』 2020年9月発刊号特集Ⅱ 植物の生きる知恵(株式会社エヌ・ティー・エス)p546-554 (2020年)
  7. 大倉史生、野下浩司、木下俊則、戸田陽介「深層学習の利活用による植物表現型解析技術の展望」BSJ-Review 植物科学最前線 10: 99-107 (2019年)
  8. 安藤英伍、木下俊則「赤色光と青色光による気孔開口の誘導 」光合成研究 29 (2) (2019年)
  9. 木下俊則、高橋宏二「水と植物細胞」テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版(講談社サイエンティフィック)第3章、85-99. (2017年)
  10. 木下俊則、高橋宏二「植物における水収支」テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版(講談社サイエンティフィック)第4章、101-119. (2017年)
  11. 木下俊則「細胞膜」植物学の百科事典(丸善出版) 392-393. (2016年)
  12. 木下俊則「生体膜輸送系」植物学の百科事典(丸善出版)404-407. (2016年)
  13. 木下俊則、富山将和「環境刺激による気孔開度制御機構の解明に向けて」BSJ-Review 7, 97-109. (2016年)
  14. 木下俊則「気孔の光開口運動における光シグナル伝達」光と生命の事典(朝倉書店)140-141. (2016年)
  15. 萩原伸也、吉村柾彦、土屋雄一朗、木下俊則、伊丹健一郎「魔女の雑草の呪いを解く分子」化学 71, 35-39. (2016年)
  16. Wang Yin、木下俊則「気孔調節による植物のCO2コンダクタンス制御」光合成研究 第25巻 第3号(通巻74号), 194-201. (2015年)
  17. 木下俊則「未来をつなぐ風」実験医学 33, 2670-2671. (2015年)
  18. 木下俊則「生き残りのための環境突破力」理フィロソフィア(名古屋大学理学部・大学院理学研究科広報誌)29, 8-11. (2015年)
  19. 木下俊則「環境変動に対する気孔開閉制御」化学と生物 53, 608-613. (2015年)
  20. 木下俊則、Wang Yin「気孔開度調節による光合成と植物の生産量の促進」光合成研究と産業応用最前線(NTS)第4章 第2節, 147-156.(2014年)
  21. 木下俊則「気孔の開閉」高校生物解説書(講談社)50-51. (2014年)
  22. 木下俊則、Wang Yin「植物の成長を促す気孔に日の光を」理フィロソフィア(名古屋大学理学部・大学院理学研究科広報誌)26, 14-15.(2014年)
  23. 木下俊則「第3章 光による制御」ベーシックマスター植物生理学(オーム社・塩井祐三、井上弘、近藤矩朗共編)59-80. (2009年)
  24. 木下俊則、島崎研一郎「気孔の開口を駆動する細胞膜H+-ATPase」蛋白質核酸酵素 51, 871-876. (2006年)
  25. 木下俊則、瀬戸秀春「ブラシノステロイドは植物受容体キナーゼBRI1の細胞外ドメインに結合する」 細胞工学 24, 384-385. (2005年)
  26. 瀬戸秀春、木下俊則「植物の成長ホルモン・ブラシノステロイドと受容体BRI1の結合メカニズム」 ブレインテクノニュース 109, 17-22. (2005年)
  27. 木下俊則、島崎研一郎「細胞膜型プロトンポンプ」 秀潤社 植物細胞工学シリーズ 植物の膜輸送システム 18, 28-30. (2003年)
  28. 島崎研一郎、阪本康司、土井道生、木下俊則「青色光受容体フォトトロピン」 蛋白質核酸酵素 48, 2022-2029. (2003年)
  29. 木下俊則、島崎研一郎「アブシジン酸活性化プロテインキナーゼによるRNA結合タンパク質の調節」 細胞工学 21, 1320-1321. (2002年)
  30. 木下俊則、島崎研一郎「青色光による気孔開口と細胞膜H+-ATPアーゼ」 植物の生長調節 37, 37-43. (2002年)
  31. 木下俊則「青色光による気孔開口への細胞膜H+-ATPaseとフォトトロピンの関与」 光合成研究会会報 33, 17-19. (2002年)
  32. 島崎研一郎、木下俊則「青色光受容体のシグナル伝達」秀潤社 植物細胞工学シリーズ 植物の光センシング 16, 114-123. (2001年)
  33. 木下俊則、島崎研一郎「青色光による気孔開口と細胞膜H+-ATPase」 化学と生物 38: 774-776. (2000年)
  34. 島崎研一郎、木下俊則「ソラマメ孔辺細胞蛋白質の光による脱リン酸化と暗所におけるリン酸化」 RADIOISOTOPES 42, 441-442. (1993年)